【ブログ初心者の方向け】

皆さんこんにちは!

今回のブログはブログ初心者の方、何を書いたらいいのか?どこから情報を収集したらいいのか?等を教えて行こうと思います😌

 

まずは

1.ブログの軸を決めること

生活の中で感じたことを書く、いわゆる雑記ブログで毎日書くのは至難の技です。書けたとしても、わたしのような一平民が書く雑感をだれが読んでくれるのか疑問です。有名人は、顔も見えるしどういう人かテレビを通して知っています。「あの知識人の考えを知りたい」とか「あの芸能人とつながっていたい」などと思ってフォロワーになるわけです。「人が先」で「記事はあと」です。

 しかし、わたしのような一平民(しかも匿名)の文章は基本的にだれも興味がなく、読まれないわけです。おそらく本名をさらしても同じです。「アクセス数など気にしない」というのであれば雑記ブログでもいいのですが、ネットで公開している以上、「アクセス数を気にしない」なんていう人、いるのかな?というのがわたしの率直な感想です。もちろん、なかには大人気の雑記ブログがあります。そういう人の文章は個性的でおもしろく、魅力的です。「文章が先」で、その文章で人を引きつける、あっぱれです。そんな筆力があればいいのですが、わたしには無理でした。

 そこで、わたしのような一平民の方は、「スポーツ」とか「カメラ」とか、何か自分のすきなものに軸をおいて書くことをおすすめします。書いている自分も楽しいですし、「そのことについてもっと勉強しよう」という気にもなります。書いているわたしには興味がなくても、「スポーツ」や「カメラ」をすきな人が自分のブログを読んでくれるでしょう。

 わたしは本がすきなので「読書」を軸にしました。わたしには興味がなくても(当たり前ですが)、「この本知ってる」という人が読んでくれるかもしれません。「本なら無限にあるし、題材には困らない」という考えもありました。それが大きな間違いだと、しばらくして気がつくことになりますが(涙)

 

2.アンテナをびんびんにはる 題材はいつ降ってくるかわかりません 


 本の感想といっても、本を読むのには時間がかかります。読み終わっている本の感想など、すぐ底をつきます。本棚には本がたくさんあるのに、感想を書けるような本となるとなかなか難しくて、すぐ弾切れです。がーん。ちーん。

 そこで、生活の中から題材を考える必要が出てきました。それを本と結びつけるわけです。アンテナをはるとは、そうですね、魚を獲る網を背中につけてそれをピンとはりながら行動する、パタパタパタ‥。

 仕事終わりにその網を回収します。その網には「ブログの題材になりそうなもののかけら」がひっかかっているので、それをはずしながら「これ、何だっけ」と考えて書く、そんな感じです。

 

3.本屋に行く

網にかかったその「ブログの題材になりそうなもののかけら」について調べるために、本屋に通いました。アマゾンも便利ですが、ブログなら断然本屋です。本屋に行くと、今売れている本がわかりますし、雑誌を開けば今話題の時事ネタや芸能ネタを仕入れることができます。

 また、雑誌に連載されているコラムは、字数制限がある中、その題材についてきっちり書かれていて勉強になります。『文春』や『新潮』はもちろん、『ナンバー』(スポーツ)や『オーシャンズ』(ファッション)『dancyu』(グルメ)などもおもしろいです。『an・an』や『女性自身』なんかもときどき読みます。『女性自身』を立ち読みしている男‥。ずいぶん怪しく見えたはずです。 

 

以上です。

個人的に長く書きすぎると読む方も大変だと思い(自分がそう)この辺で切り上げます。

ご愛読ありがとうございました!

【ゲストハウスで暮らす際の注意点】

皆さんこんにちは^_^

皆さんはゲストハウスをご利用なられた方はいらっしゃいますでしょうか?

もし、まだないよ!そもそもゲストハウスって何?

と思っている方もいらっしゃると思います。

このブログではゲストハウスのメリットとデメリット(注意点)をお伝えしたいと思います!!

 

まず家賃の安さや、色んな国と人と交流が持てるとの理由が人気を呼び、今ゲストハウスを利用する人が増えて
います。ゲストハウスを利用するメリットととしては、1つは費用面です。東京近辺でも家賃が5万円程度
で済む場合もありますし、賃貸しのアパートやマンションでかかる、敷金や礼金も掛からないことがほとんど
です。とにかく、家賃を安く済ませたという方には非常におすすめです。
2つ目は出会いの場になる点です。実家を出て、一人暮らしを始めると最初は友達も出来ず、なかなか心細い
状態になりがちです。新しい環境で積極的にいろんな人に声を掛けるのも難しいと思います。
しかしゲストハウスはその家賃の安さから、海外の方、色んな年齢の方が利用しており、家にいながら沢山の人
とコミュニケーションをとることが出来ます。ゲストハウスで知り合って結婚した、というカップルも少なく
ありません。女性の方でセキュリティ面で心配に思う方がいれば、女性専用のゲストハウスに住むのもよいで
しょう。
ゲストハウスを利用する際の注意点としては、いろんな方が共同で暮らし、水周りを共有する事になるので、
そのゲストハウスに設けられたルールに従わなければならないという点です。好きな時間にご飯を作ったりは
出来ないかもしれませんし、シャワーの設置数が少ない場合は自分の好きなときに入ることはできません。
もちろん共同で使いますので、汚したり散らかしたりするのはご法度。あとの人が気持ちよく使えるよう、
共同施設は綺麗に使う必要があります。また、これはゲストハウスに限ったことではありませんが、友達を
連れてきて夜中まで騒ぐなども出来ません。
このように一緒に暮らす人に迷惑をかけないように生活しなければなりませんので、自分の思い通りにしたい人
にはあまり向きません。ゲストハウスは良い点も沢山ありますが、共同生活ならではの注意点もあります。
ゲストハウスで暮らすことを検討する際には、この暮らしのスタイルが本当に自分にあっているかどうかをまず
確かめてからにするようにしましょう。

 

以上になります。

今後もブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします😌

 

【スーツケースを格安で購入するポイント】

皆さんこんにちは!

初めましての方は初めまして^_^

初のブログということでまず何を書こうと思い、悩んだ結果「スーツケースを格安で購入するポイント」を紹介したいと思います!!

 

スーツケースを格安で購入する場合、皆さんならまずスーツケースのどの部分を見ますか?
スーツケースを選ぶ際に抑えておきたいポイントは「デザイン」「重さ」「大きさ」「ブランド」の4つです。
格安で購入するためにはその4つのポイントのどの点を妥協するか、ということになります。まずは、4つの
ポイントをそれぞれ説明しましょう。
1つ目のデザインに関してです。正直デザインに関しては、人それぞれなので、何がよい、悪いを一概に判断する
事は出来ません。しかしデザインに関しては大きく2種類に分類する事が出来ます。それは閉じる部分がチャック
式になってるかなっていないかです。これは容量とも関係する部分ですが、ここはデザインの大きな要素です。
カチッとしたデザインが好きであればチャックは選びませんが、カジュアルなイメージであれば、チャック式
ということになるでしょう。色や柄は自分の好きなものを選ぶのが、愛着も沸いてよいと思いますが、一番最初
に見るポイントとしてまずここは覚えておきたいところです。
2つ目は重さです。重さは非常に重要です。なぜなら、飛行機には預け入れ荷物の重量制限があり、これを
オーバーすると超過料金を支払う必要があるためです多くの空港会社は20キロ前後が制限になっています。
それを逆算して大きさにもよりますが、大きいものでも4キロ程度の軽めのスーツケースを買うのが得策かと
思います。但し、大きくても軽いスーツケースは比較的値段が高いものが多く、格安で購入したいニーズには
合わないかもしれません。
3つ目は大きさです。重さと連動する点でもありますが、容量は大きく分けると5種類程度に分けられます。
小さいものから、SS、S、M、L、LLです。スーツケースを必要とする時期や旅先の滞在期間に応じて購入する
ようにしましょう。当然、大きくなればなるほど、値段も高くなります。
4つ目はブランドです。正直高いスーツケースは本当に高いです。100万を超えるようなスーツケースも
ざらにあります。良いブランドであれば当然機能性やデザイン性には優れていますが、格安で購入するので
あれば、あまり名の知られていないブランドのスーツケースを買うことをおすすめします。但し長い目で見ると、 頻繁に使うのであればよいもの1つ買って長く使ったほうが、コスパがよいかも知れません。
以上のポイントから、何を妥協すべきか、妥協できるのかを考えて購入すると、
自分にあったお得な格安スーツケースが購入できるでしょう。

 

以上になります。

スーツケース購入の参考になれば嬉しいです♪